 
            
            
        | うちのご飯の60年 : 祖母?母?娘の食卓 | 383.8/A38 | 
| 昭和の洋食平成のカフェ飯 :家庭料理の80年 | 383.8/A38 | 
| 英国一家、日本を食べる | 383.8/B64 | 
| 家庭料理の近代 | 383.8/F74 | 
| 大江戸料理帖 | 383.8/F74 | 
| 冬の料理 | 383.8./G72/4 | 
| 和食と日本文化 : 日本料理の社会史 | 383.8/H32 | 
| 日本の食はどう変わってきたか | 383.8/H32 | 
| ファッションフード、あります。 | 383.8/H42 | 
| 伝統食の未来 | 383.8/I97 | 
| 和食の力 | 383.8/Ko38 | 
| すごい和食 | 383.8/Ko38 | 
| だしの秘密 : みえてきた日本人の嗜好の原点 | 383.8/Ko78 | 
| 拙者は食えん! : サムライ洋食事始 | 383.8/Ku32 | 
| 日本料理の歴史 | 383.8/Ku33 | 
| 「家庭の味」の戦後民俗誌 : 主婦と団欒の時代 | 383.8./Y58 | 
| お醤油の来た道 : 味の謎への探険隊 | 383/A65 | 
| 江戸料理史?考 : 日本料理「草創期」 | 383/E12 | 
| 日本食生活史 | 383/W46 | 
| 英語でつくる和食 | 596.1/F67 | 
| だしの基本と日本料理 : うま味のもとを解きあかす | 596.1/Sh18 | 
| 次世代に伝えたいいまに活きる伝統料理 | 596.1/Y19 | 
| おいしいね。まずはおだしで。 | 596/G72 | 
| にほんの食ごよみ | 596/H38 | 
| 普通の家族がいちばん怖い | 596/I94 | 
| かつお節と日本人 | 664/Mi86 |