検索結果
「_v」の検索結果(2327件)
-
2019:夏のオープンキャンパスプログラム決定!!
7月27日(土)、28日(日)に実施する年間最大のイベント
夏のオープンキャンパスのプログラムが決定しました!
受験生ナビの夏オープンキャンパスページで紹介していますので
是非ご覧ください?
模擬講義や学科説明、学科カフェなど
学科を知る企画をたくさん用意しています。
高校3年生の皆さんにとってはお待ちかねの
英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网と入学試験要項(願書)も
最新の2020年度入学用を配布いたしますので
お友だちを誘って是非参加してみてくださいね?
詳細はこちらから
-
【課外活動】厚田中学校へのはじめての訪問
はじめての場所に行くときは、誰でも緊張するもの。
それが、「学校」という場所ならばなおさら。
どうしても、自分が生徒として学校に通っていたことを思い出してしまうからでしょうか。
私は、学校訪問をするたび、職員室に入る時には、口の中がカラカラになってしまいます。
6月に入り、3年生のゼミ(人間生活学研究演習)メンバーで、厚田中学校訪問を実施しました。
彼女たちも最初は、緊張気味。
校長室に入るときの「失礼します!」の声も普段よりもキーが高い…
そんな中、厚田中学校の校長先生や教頭先生から温かい言葉をいただき、次第にその緊張もほぐれていきました。
学生たちは、教育委員会からのSAT(スクール?アシスタント?ティーチャー)の委嘱状をいただき、教頭先生から厚田中学校に関するレクチャーを受けました。
その後は、中学校や小学校の授業見学(現在、小中学校は同じ校舎にあります)。
特に小学校では、複数の学年の子ども達を一度の授業で教える「複式授業」を見学することができ、先生方の洗練された教授法に驚きを学生たちは隠せずにいました。
「百聞は一見に如かず」
二年間という限られたゼミの時間の中で、多くの学校を訪問して、教育や学校に関するいろいろなことを考えて欲しいものです。
...
-
【課外活動】 三笠高校生レストランへの訪問
「美味しい!すごい!シッカリしてる!」
そんな褒め言葉は、レストランで活動する高校生も聞き飽きているに違いありません。
一緒に訪問した大学生?大学院生に「すごい…以外の感想を言って!」と、私も指摘したのですが、その褒め言葉は止まりません。
そして、気がつくと引率教員の私自身が「美味しい!すごい!シッカリしてる!」を心の中で連呼していました。
6月のある日曜日、私たちは三笠高校生レストランを訪ねました。
昨年のオープン以来、何かと話題になっていた場所だったので、学生たちに「訪問しない?」と声をかけた時には、これまでにないくらい話がトントン拍子に進みました。
開店前から店内は長蛇の列。
その列を横目に、「まごころキッチン」「Cherie」を予約してくれた三笠市地域おこし協力隊の先輩と一緒に、私たちは申し訳なさそうに店内に入って行きました。
店内への案内、接客、調理、全体の統括はすべて高校生が担当しています。
特に接客は、上級生と一年生がペアとなっており、その連携も滞りありません。
このレストランでの活動はすべて部活動!
とかく、このような高校生の活動では、顧問の先生が汗をかきながら、激しく動き回る姿が目立つケースも多いのも事実。
しかし三笠高校の場合、顧問の先生は落ち着き払い、高校生を信頼し、見守りに徹しています。
...
-
【イベント報告】私たちが語る女子大の魅力
本学科の木脇奈智子先生が、6月8日の英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网未来共創フォーラムで企画および司会を行いました。
基調講演は京都光華女子大副学長の加藤千恵先生の基調講演「今日の女子大学の役割とは~女子大学連携ネットワ-クから~」でした。現在、全国には76の女子大学があること、女子に向けた広報や教育実践についてお話しいただきました。また、教職員のジェンダーバランスの重要性についても事例を示していただきました。
そして人間生活学科出身の宮本奏さんをファシリテーターに参加者全員でワークを行いました。
宮本さんのファシリテーションは穏やかで多くのディスカッションが展開されました。
女子大学のメリットと課題がたくさん浮かびあがり有意義な時間となりました。
「時代を牽引する女子大学」という加藤先生の言葉が心に残りました。
今後とも女子大学の未来を語っていきたいですね!
-
2019:夏のオープンキャパス準備について
夏のオープンキャンパスの事前申込について
以前のブログに書きましたが、すでにたくさんの申込が!!!!
ありがとうございます^^?
参加してくださる高校生にお渡しするオリジナルグッズ
(フリクションライトカラー6色やクリアファイルなど)が
続々と納品されて、高校生の皆さん喜んでくれるかな~?!と
私たち入試課職員もテンションが上がっています^^
ペンは英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网の名入りで、クリアファイルは2種類デザインしました!
はやく皆さんの手に渡るのが楽しみです?
まだまだ申込受付中ですので、
みなさんのご参加お待ちしてますね。
-
【締め切りました】Let's Enjoy 英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网 英語で楽しもう! 2019
2019年8月7日(水)?8日(木)(2日間連続)に子ども向け英語教室「Let's Enjoy 英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网 英語で楽しもう!」を開催します。
詳細は下のPDFをご覧ください。
lets_enjoy_english_announcement_2019.pdf397KB
-
2019進学説明会:たくさんのご参加ありがとうございました!
6月15日(土)に開催された「進学説明会」には
小雨の降る中にも関わらず、たくさんの方にご参加いただきました!
遠方から来られている方も!
ありがとうございます^^
「進学説明会」ときっちりしたタイトルですが
イベント内容は、
受付で資料とオリジナルグッズをもらって
好きな飲み物やお菓子を選んで、気になる学科のテーブルに行く
ぷらっと来て藤のこと知っちゃおう!という
フランクなものでした(^^)
文学部フロア
-
【受付中】Let's Enjoy 英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网 英語で楽しもう! 2019
2019年8月7日(水)?8日(木)(2日間連続)に子ども向け英語教室「Let's Enjoy 英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网 英語で楽しもう!」を開催します。
詳細は下のPDFをご覧ください。
lets_enjoy_english_announcement_2019.pdf397KB
-
【お知らせ】Let's Enjoy 英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网 英語で楽しもう! 2019
2019年8月7日(水)?8日(木)(2日間連続)に子ども向け英語教室「Let's Enjoy 英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网 英語で楽しもう!」を開催します。
詳細は下のPDFをご覧ください。
lets_enjoy_english_announcement_2019.pdf397KB
-
2019:夏のオープンキャンパス申込受付開始中!!!
7月27日、28日に実施する年間最大のイベント、
夏のオープンキャンパスの申込受付中です?
申込み方法などは受験生ナビで紹介しています。
プログラムの詳細も後日掲載予定ですので是非ご覧ください。
新しい英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网や入試要項(願書)などを無料配布します?
また、今年はオリジナルグッズとして、
来場者の高校生に英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网の名入り「フリクションライト ソフトカラー」をプレゼント!
参加するキャンパスでもらえるセットが違うので、両キャンパスに参加して全6色ゲットしちゃおう?
参加希望の方は受験生ナビの詳細...