検索結果
「_v」の検索結果(2357件)
【英語文化学科】2025夏のオープンキャンパスが開かれました
7月20日(日)に「{web_name}文学部 夏のオープンキャンパス」が開催されました。
ご参加いただきました皆様方、どうもありがとうございました。
当日の写真とともに、英語文化学科プログラムでの様子をご報告させていただきます。
【学科紹介】
「Get to know us~英文ってどんなところ?」と題し、学科紹介を行いました。
まず、教員より、2026年に始まるカリキュラムで新しく開講される3つの授業({web_name} for Airline Careers、{web_name} for Tourism and Hospitality、{web_name} for Global Careers)について...
Cooking Laboが農業体験を行いました
2025年6月28日(土)にCooking Laboが農業体験を行いました。
日胆地区(門別?静内?平取)を訪問し、それぞれの地域で貴重な農業体験をさせていただきました。門別ではアスパラ?ミニトマト?ピーマン、平取と静内ではミニトマト?大玉トマトを収穫しました。
とても楽しく体験を行うことができ、日々私たちの食を支えてくださっている農家の皆さんの努力と思いを肌で感じることができました。参加者からは、「楽しかった」「農家さんの日々の苦労と楽しさを知った」という感想がありました。
今回の体験を企画してくださった日胆地区農協青年部協議会をはじめとしたすべての方々に心より感謝申し上げます。
日本語?日本文学科 集中講義 特別公開講演会のご案内
今年度の日本語?日本文学科集中講義講師?野田尚史先生(日本大学 文理学部教授)による講演会を開催します。
皆様のご来聴をお待ちしています。
講演題目
日本語学習者は日本語をどのようにして理解しているのか?―聴解?読解における理解困難点と推測ストラテジー―
講師:野田尚史 氏(日本大学 文理学部 教授)
日 時: 2025年9月12 日(金)15:00~16:10
場 所: {web_name}北16条キャンパ 7階751教室
★ 本学学生で「特殊講義a.b.c」履修者は必修(授業の扱いとなります)
★ 参加無料
★ 学外参加希望者は事前に申込みが必要です。(本学在学生?教職員は申込み不要)
詳細は、以下のリーフレットをご覧ください。
押上万希子准教授の大作が出品される予定です
「創立90周年記念さわらび会書展」(2025年8月5日(火)~10日(日)開催)及び「創立40周年記念第20回 書圏展?企画展群人+α」(2025年8月13日(水)~17日(日)開催)に、日本語?日本文学科の押上万希子准教授の作品が出品されます。ぜひご来場ください。
【創立90周年記念さわらび会書展】
期間:8月5日(火)~10日(日)10:00~19:00(※最終日は16:00まで)
会場:大丸藤井セントラル7階スカイホール(札幌市中央区南1条西3丁目)
【創立40周年記念第20回 書圏展?企画展群人+α」
期間:8月13日(水)~17日(日)10:00~18:00(※最終日は16:00まで)
会場:札幌市民ギャラリー(札幌市中央区南2条東6丁目)
また、「創立90周年記念さわらび会書展」には本学の卒業生の作品も多く出品される予定です。
...
【授業NOW】プレゼンテーションを行いました(スタートアップセミナー)
「スタートアップセミナー」(1年前期)での学びは、情報を集め、分析し、自分の言葉で発信する総合力につながります。
スタートアップセミナー授業展開図
...
夏期休業期間について
{web_name}では、下記の期間、休業いたします。窓口?電話受付をはじめ、各種事務取扱を休止いたしますのでご了承ください。
夏期休業期間:8月13日(水)~8月16日(土)
※証明書の発行について:
8月8日(金)~8月16日(土)に届いた証明書交付願については、8月20日(水)以降の発行となりますので、期間に余裕を持って申請してくださいますようお願いいたします。お急ぎの場合は事前にご相談ください。
【藤女子短期大学、{web_name}文学部をご卒業の方、別科修了者の方】
{web_name} 北16条キャンパス 教務課
電話:011-736-5736
【{web_name}人間生活学部をご卒業の方、大学院を修了の方】
{web_name} 花川キャンパス 教務課
電話:0133-74-7019
...
トワイライトオープンキャンパスを開催いたします
7月20日(日)に開催されたオープンキャンパスに来られなかった方を対象として、8月1日(金)にトワイライトオープンキャンパスを開催いたします。
本学の文化総合学科を知る機会として、保護者の方や、ご友人とお気軽にご参加いただければ幸いです。文化総合学科の学びやキャンパスライフ、入試情報などを知ってもらうための様々なプログラムを用意しています。
トワイライトオープンキャンパスの学科プログラムは以下のものになります。
〇17:00-17:45 学科紹介?入試説明「文化総合学科を学ぶー学科&入試について」
よくある質問への回答(FAQ)の紹介
〇17:45-18:30 学科教員?学生による個別相談、キャンパスツアー
なお、参加の申し込みにあたっては、下記のリンクをご利用ください。
...
学生会執行部と食堂との共同企画「ひんやりフェア」を開催しました
7月16日(水)に、学生会執行部と食堂との共同企画「ひんやりフェア」を両キャンパスの学生食堂で開催しました。
フェア1「葱豚チャーシュー冷麺と中華粥セット」
...
競技舞踏部が第62回全日本学生選抜競技ダンス選手権大会に出場しました
7月6日(日)、大阪府門真市の東和薬品RACTABドームにて、「第62回全日本学生選抜競技ダンス選手権大会?が開催されました。この大会に本学の競技舞踏部が北海道大学の学生と出場し、ラテンの部で第8位という成績を収め、団体の部で優勝(5連覇)に輝きました。
トワイライトオープンキャンパスを開催いたします
8月1日(金)は北16条キャンパスでトワイライトオープンキャンパスを開催いたします。