在学生インタビュー

文学部 文化総合学科 3年生 I.Nさん

文化総合学科を選んだ決め手は?

私が文化総合学科を選んだ決め手は、様々な学問領域の知識を学ぶことができ、自分の視野を広げることができる学科だからです。

他大学では一つの分野に特化して学ぶことが多いですが、文化総合学科では多岐にわたる分野を学ぶことができるため、いろいろな分野に興味を持っており、すぐに自身の研究分野を決めることが難しい人でも、入学してから自分がどの分野を深めていきたいかということをゆっくり考えることができます。

また、文化総合学科は社会科系の学科ですが、歴史や公民のような科目のほかに、心理学や哲学など高校時代にはあまり学べないような科目があることも選んだ理由の一つです。

現在、どのようなことを学んでいますか?

私は哲学を中心に学んでおり、松村先生のゼミに所属しています。このゼミを選んだきっかけは、もともと哲学に対して「難しそう」「堅苦しい」というイメージを持っていたのですが、講義を受ける中で哲学は環境や芸術など身近なことについても触れることができる学問だと分かり興味を持ったからです。

ゼミではテキストを皆で読み、それについての疑問を共有し理解を深めることで、論理的な思考力が身に付くだけではなく、異なる視点や考え方に触れることで自分の視野を広げることもできます。

このように、哲学は自分がこれまで当たり前に享受していたものや概念を見直すきっかけを与えてくれる学問であり、自分の視野を広げることができるという点が魅力だと感じています。

文総4_I.N③.JPG

文化総合学科ならではのおすすめの授業は?

「哲学」「哲学入門」の授業がおすすめです。前期に「哲学」、後期に「哲学入門」が開講されますが、それぞれテーマが異なり、続けて授業を取ることで様々な哲学の議論を学ぶことができます。授業では絵や写真などが多く使われたスライドが使われており重点がとても分かりやすいので、哲学に対して苦手意識を持っている人やどんな分野か分からないという人にもぜひ受けてもらいたいです。

他に印象に残っている授業は「異文化コミュニケーション」です。この授業では、非言語コミュニケーションや日本人が持つコミュニケーションの特徴、外国人と日本人のコミュニケーションの違いなどを学びます。授業では実際に、周りの人とディスカッションを行うことで、日本人同士であってもコミュニケーションが困難に感じる例などを体験することができるため、授業の内容を理解しやすいと感じました。

大学生活で一番成長したと感じることや、入学前後でのご自身の変化は?

大学生活を通して、自己理解が深まったと強く感じます。大学に入学してから、アルバイトや一人暮らし、レポート提出や就職活動など、高校生までの生活とは大きく異なる体験をしました。このような経験を通して、時間管理の方法や優先順位のつけ方など、どのように計画を立てるのが自分に合っているかを知ることができたと思います。

また、入学前や入学当初は自分の興味?関心がどのようなものに向いているのかがあまり分かっていませんでしたが、大学生活を通して深く学びたい分野を見つけることができました。

自己理解が深まると同時に、多様性への理解も深まったようにも感じます。大学やアルバイトでは多くの人と関わるため、自分とは違った価値観や考えに触れる機会が多く、このことによって入学前よりも自分の視野が広がったと感じます。

文総4_I.N②.JPG

あなたが考える文化総合学科の魅力は?

やはり様々な分野を学ぶことができ、その中から自分が興味を持ったものを深掘りできる点です。積み上げ方式で段階的に学びを深めていくカリキュラムのため、最初から自分の興味がはっきりしている人も一つの分野や専修にとらわれずに授業を受けることができ、視野を広げることにつながります。

また、1年次の基礎演習(基礎ゼミ)では文献の探し方やレポートの書き方などを教わるので、2、3年次の演習(ゼミ)や4年次の卒業研究演習のための準備を1年生から始めることができるという点も魅力だと考えます。

将来の夢や今後の目標を教えてください

今後の目標は、大学生活やゼミを通して論理的な思考力を深めることです。この力は大学を卒業した後も必要な力だと思います。物事の本質をとらえることができるように、様々な文献を読み知識を深めたり、考えを言語化したりすることをこれからの大学生活でも意識していこうと考えています。

他にも、語学力を高めたいです。大学では英語と中国語を学んでいるので、ネイティブ?スピーカーと話す機会やスピーチ大会などの語学力を高める機会があれば、積極的に参加したいです。

受験生の皆さんへのメッセージ

受験勉強は大変だと思いますが、努力したことはこの先でも困難に立ち向かう自信につながると思います。受験が終われば楽しい大学生活が待っているので、最後まで頑張ってください。応援しています!

文総4_I.N①.JPG

(学年、掲載内容等は2024年8月取材当時)